2013/2/3

[She ye, ye]
f:id:netdigger:20130201162124j:plainf:id:netdigger:20130201162253j:plain
http://www.sheyeye.com/?pid=54773153


ARTIST : African Brothers Band (International)
TITLE : Amanua
LEBEL : Afribros Ghana

世界中のありとあらゆる音楽が流入し、世界でも類を見ない音楽の坩堝を生み出した西アフリカ諸国の中でも、最も多様かつ洗練されたハイブリッドミュージックを生み出した西アフリカの玄関口ガーナ共和国から60年代に登場したハイライフバンドAfrican Brothers Band。酸いも甘いも入り混じる大衆的な歌心を前面にした庶民的ハイライフサウンドで人気を博した彼らの初期の代表作に挙げたい作品がこの73年作。ぽんこつシンセの跡引く淡いフレーズと在来アフロビートの絶え間ない反復に思わずこみ上げるスピリチュアルハイライフ『Yaa Amanua』収録。ぐっとくる!大推薦盤!
KINDRED SPILITSからTribute To D.K.というアルバム再発もされている。


f:id:netdigger:20130202191932j:plainf:id:netdigger:20130202192030j:plain
http://www.sheyeye.com/?pid=54817567

ARTIST : Makis Prekkas
TITLE : Recording Is An Art
LEBEL : Enigma Records Greece

これ以外の活動は全く不明のギリシャ人Makis Prekkasがアテネ発のご当地音楽レーベルEnigma Recordsに残した85年のレコード。ミニマルなテクノビートに乗せて、国籍不明の現地録音素材がまるで歌うようにカットインされるという驚愕の一枚。逆回転のビートに読経のようにも聴こえるイスラミックな詠唱を重ねた『Guitar』、淡い電子音の揺らぎに乗せて異郷の言霊がこだまする『Beki』、インドの街角の喧騒を素材にした『Kashmir』などなど、音楽的旅情をみなぎらせる全8曲収録!既録の音素材に宿る音霊を活き活きと再結晶化する手腕はミラノの鬼才Roberto Musciに匹敵!天才!誰かCD化してー!



Makis Prekkas _(GR electro_1985)_ T244.


f:id:netdigger:20130201162601j:plainf:id:netdigger:20130201162545j:plain
http://www.sheyeye.com/?pid=54777571

ARTIST : Άβατον
TITLE : Έρως Αελίω
LEBEL : FM Records Greece

東洋と西洋の狭間で独特の音楽文化を育んだギリシャの民族的霊性を奏でるアテネのアンサンブルΆβατον(AvatonまたはAbatonとも)。古代ギリシャ伝来のリュート、インドのシタール、マリのコラ(アフリカンハープ)といった古今東西の民族楽器の悠久の響きと最先端の音響的実験とを結びつけ、汎地中海的エキゾチズムの深淵を生々しく描き出した大傑作。太古の地中海の霊気をみなぎらせるギリシャの異能ギタリストAndreas Georgiouの作品にも通じるディープな世界。西洋、アラビア、西アジア、アフリカが一堂に会する地中海の底無しの奥深さを垣間見る一枚。ジャケもなんかすごい!大推薦盤!


f:id:netdigger:20120630190934j:plainf:id:netdigger:20120630190852j:plain
http://www.sheyeye.com/?pid=19727789


ARTIST : Un Drame Musical Instantane
TITLE : Les Bons Contes Font Les Bons Amis
LEBEL : GRRR France

70年代初め頃から音楽や映像だけに留まらないマルチメディアな創作活動をしていたJean-Jacques BirgeとFrancis Gorgeの二人と、フレンチジャズ第一世代の中でもぶっちぎりの個性を放つ鬼才Bernard Vitetの三人を中心に70年代に結成されたUn Drame Musical Instantane。自主レーベルGRRRから83年に発表した中期の傑作。からくりだけらの騒音ドラマを生み出した初期作からアンサンブルはより一層複雑化。とんちめいた演劇的な筋立てと演奏とが迷宮みたいに入り組む圧巻の騒音絵巻。奇妙に歪んだ場景がまざまざと浮かび上がる瞬間のスリルに息をのむ!大推薦盤!


[newtone]
f:id:netdigger:20120127004105j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0052718

artist : VAN DYKE PARKS
title : Hold Back Time / Amazing Graces
lebel : BANANASTAN (US)

ヴァン・ダイク爺と巡る世界音楽の旅。第3弾。テーマは「幻のアメリカ?」こんなアメージング・グレース聞いた事ない!ディスカヴァー・アメリカ、USポピュラー音楽界の至宝マエストロ、ヴァン・ダイク・パークスの新作が自身のレーベルBANANASTANよりリリース。
いわずもがなのスタンダード19世紀の賛美歌「アメージング・グレイス」のメロディをヴァン・ダイク・パークスのオーケストラとアコーディオンで奏でたSIDE-B、そしてSIDE-Aには、1995年のブライアン・ウィルソンとの30年ぶりのまさかのコラボレーション作「Orange Creat Art」での産物「Hold Back Time」を収録。7インチ・アナログ盤6枚連続リリースのこれは第3弾。丁寧な装丁と毎作ごとに豪華なアーチストが描いたジャケも楽しみ&素敵な買い逃し厳禁のお宝ドーナツ盤となりそうです。一生モン。 (コンピューマ)


元曲?こっちの方がシャキっとしてる

Brian Wilson & Van Dyke Parks - Hold Back Time


f:id:netdigger:20130204014908j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0052447

 
artist : FRANCIS BEBEY
title : African Electronic Music 1975-1982
lebel : BORN BAD (FRA)

ナイジャリアのムーグ使いWILLIAM ONYEABORと並んでシンセサイザー・アフロ・ロックの最重要アーチスト、カメルーンのフランシス・ベベイの75-82年黄金期のベストアルバム! (サイトウ)


Francis Bebey - La Condition Masculine



f:id:netdigger:20111215224616j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0052597

artist : SWOD
title : Drei
lebel : CITY CENTRE OFFICES (GER)

静寂ミニマルのOliver Doerellmのエレクトロニクス、ギター&ベースと室内楽的ピアニストS.WohrmannによるSWODの耽美で艶のあるモダン・クラシカルな雪原エレクトロニカ。マイペースな彼らの約4年ぶりの3作目。極美。
室内楽的なアンビエントであったり、キュートなリズムが先導するエレクトロニカだったり、静寂のサウンドスケープだったり、様々に表情を変えながらも気品とアルバム作品としての統一感が見事なネオ・クラシカルな室内楽ミニマル・アンビエントエレクトロニカ傑作が届いた。ラストは静かなるもポストロック的アプローチも見事。CDです。 (コンピューマ)


Swod - The Pilot
ライヒ的な


f:id:netdigger:20121227171510j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0058628

artist : WRAETLIC
title : Wraetlic Sampler 1
lebel : CONVEX INDUSTRIES (UK)

Alex Smokeによる官能の呪術的BASS&DEEP HOUSEな新時代の異空間エレクトロニクス宇宙傑作。4トラック。BPMもちょうどいい。SCUBAによるRemix Editもメカニカルでブラックホールな宇宙に吸い込まれる。
INSTRA:MENTALのDamon Kirkhamによる別ユニットJON CONVEXのレーベルCONVEX INDUSTRIESの新たな展開。Alex SmokeことWraetlicによる官能の5番。「 Rats」「Refrain」「The Watchful Eye」「Rats (SCB EDIT)」の4トラック。限定重量盤10インチ。 (コンピューマ)


f:id:netdigger:20110902023153j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0050002

artist : BERNARD HERRMANN
title : Psycho-The Original Film Score-
lebel : DOXY (ITA)

キターーー!!!あの旋律とメロディ!!!マスターピース。このジャケットの美しさを見よ!高音質180g重量盤。
巨匠アルフレッド・ヒッチコックと20世紀を代表する作曲家バーナード・ハーマンによるコンビネーションの1960年の大傑作名画「サイコ」のサウンドトラックが奇跡のアナログ盤でリイシュー。家宝。永遠。 (コンピューマ)


Sample Love: Bernard Herrmann & Busta Rhymes--"Psycho Theme/Gimme Some More"


f:id:netdigger:20130204022226j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0027370

artist : DANIEL JOHNSTON
title : Hi, How Are You - The Unfinished Album
lebel : HIGH WIRE (US)

双極性障害を抱えながら素晴らしい音源を残す希有のアーチスト!ダニエル・ジョンストン83年の伝説のカセット音源の名作!アナログ再発!
ダニエル・ジョンストンの代名詞ともいえるタイトル「Hi,How Are You」。83年録音オリジナルはにカセットでリリースされた伝説の音源がリマスターで際アナログ化!映画「悪魔とダニエル・ジョンストン」でMTV出演時に「ノイローゼのときにつくったやつだ」と紹介していたテープです。 独創的な鍵盤。唯一無二の歌声。ラジカセを2台使い、向かい合わせでダビング。サンプルング・コラージュ的な感覚で作り上げた、イマジネーション。ファンタジーの世界。独特の質感のオールド・ジャズをバックにブルースを歌う「Walking The Cow」(sample_1)からどうぞ。ボーナスとしてMP3でフリーダウンロードできるカードが付いてます。 (サイトウ)


Daniel Johnston - Walking the Cow


f:id:netdigger:20130202191313j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0059043

artist : VA
title : Rocket Infinity: The Global Rise of Rocking Music, 1942-62
lebel : MISSISSIPPI (US)

なんなんだこれはー!?全世界から集められ選りすぐりでコンパイルされたプレ・ロックな1942-1962年までの78回転SP盤シングルのイカシスギのユーモア溢れる魅惑の全8曲。Mississipi RecordsとCanary Recordsの共同リリース。限定2000枚。
インドのボリウッド・スウィングから、アフリカ・ジンバブエのパーティー・ジャズに、コロンビアのクンビア・ロックンロールに、エジプトに、タイに、ポルカに、USオブスキュアな鬼才オルガン奏者SIster Slocumによるオルガン・ヒルビリー・ブギ、そしてなんと、日本からも服部良一作の市丸による三味線ブギウギまで、素晴らしい企画と情熱によるレアを超えた珠玉の全8曲。シリーズ化を期待。 (コンピューマ)



f:id:netdigger:20121129215258j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0057962

artist : C.K MANN & HIS CAROUSEL 7
title : Funky Highlife
lebel : Mr Bongo (UK)

とにかくSide-Aいっぱいの14分にもおよぶ「Asafo Beesuon」からのメドレーが激烈かっちょいい!!!まさにファンキー・ハイライフ。1975年、西アフリカ・ガーナのハイ・ライフがファンクと出会い誕生した奇跡の秘宝発掘。祝!世界初アナログ・リイシュー。
アフリカのリズムが、心地よいギターのメロディと音色に黄昏れた西アフリカの大衆人気音楽ハイ・ライフがヒップホップ的なブレイクビーツとしても十分に楽しめそうなくらいの迫力のファンキー・ブレイクビーツと化した奇跡の一枚が祝アナログ・リイシュー。カリプソ的な歌い口とメロディも素敵。Side-Aには「Asafo Beesuon」含む14分にもおよぶ7曲のメドレー曲を、Side-Bには3曲のメドレー7分44秒に、「Yebeyi wo aye (Ebibrim Blues)」4分27秒、「Do me ma mondo wo bi」3分06秒を収録。そして同時発売のCDと同じさらに8曲を追加した全12曲のデジタル・データ・ダウンロード・コード付き。Mr Bongoの名仕事。 (コンピューマ)


Asafo Bessuon - CK Mann & His Carousel 7 .



f:id:netdigger:20110616115112j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0049690

artist : FRANCIS BEBEY
title : La Belle Epoque
lebel : RUE STENDHAL (US)

カメルーンの素晴らしいアーチスト。フランシス・ベベイ!
SHHHHHにお勧めしてもらったカメルーン出身のフランシス・ベベイのCELLULOIDに残した音源。これ素晴らしいです。HI LIFEにつうじるようなおおらかな大衆的ポップから、スピリチュアルなサウンド、アナログ・シンセを使った曲まで。同郷のMANU DIBANGOからの影響や、少数民族ピグミーの音楽の影響もうけているという。 ギターと歌。そしてなんといってもキーになるのはシンセやドラムマシーンによる打ち込み、独特の音響感。そして癖になる湯加減のゆるさと、ほんわり浮遊感が最高! (サイトウ)

「アフリカ大衆音楽の偉大な先駆者のひとり、フランシス・ベベイ(1929-2001)のCELLULOIDに残した録音をまとめたCD4枚組ボックス44曲。廃盤になっているオリジナルが中古市場で驚愕の高値で取引されたりもしているアーティストなのでこれはうれしい復刻ですね。1970年のファーストヒット"IDIBA"から90年代の録音まで。ヤウンデの映画館で歌っていた男がカーネギーホールに招かれるまで。RFI(ラジオ・フランス・アンテルナシオナル)との共同作業によるディジタル化/リマスタリング。20ページの仏語英語ブックレット。紙ジャケ入り4枚CD、質感もばっちりのカートンボックス装。」



f:id:netdigger:20120404134056j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0052224

artist : DAPHNE ORAM
title : The Daphne Oram Tapes: Volume One
lebel : YOUNG AMERICANS (UK)

キューブリックのSF金字塔「2001年宇宙の旅」のサウンドエフェクトを依頼され制作するも使用されなかったという驚愕音源までも収録した、英BBC伝説の女性録音技師DAPHNE ORANの50年代後半-60年代にスポットをあてたユニーク電子音楽集第1弾!4LP。(電子音楽通信4/4/2012)
イギリス電子音楽のお母ちゃん的存在として、オーラム・システムというフィルムを使用した図形楽譜の自動演奏の開発に、1943年からBBCでのサウンド・エンジニア、1958年からは、かの有名なBBC Radiophonic Workshopで日々ラジオ・ドラマや数々の番組の音源を制作していたダフーン・オーラムの偉大で膨大な作品を年代ごとに紹介していくというシリーズの第1弾が発売されました。もちろんリリースはUKのYoung Americans。すでに入手困難となっている彼女の偉業をまとめたセレクション4LPの前作「Oramics」も強力でしたが、今回のシリーズはより壮大で強力なシリーズとなりそうで見逃せません。アナログ盤のまわる音♡。抽象的ながらうごめく電子音の黎明期の重要な音源がたっぷり。- The audio has been carefully mastered and cut by Lupo at Dubplates & Mastering, Berlin. 音もばっちり。sampleは2曲づつ。 (コンピューマ)


Daphne Oram - 2001 Effects Tape 1