2013/2/16

[She ye, ye]

f:id:netdigger:20130215185327j:plain
http://www.sheyeye.com/?pid=55326278

ARTIST : Krozier & The Generator
TITLE : Tranceformer
LABEL : Fission Chips Ausralia

奇術妖術の類と音楽を融合した胡散臭さ200%のドぎついオカルトアートパフォーマンスを創り上げ、メルボルンの地下世界でカルト的な人気を誇った魔術師Geoff Krozier。ヒッピーのなれの果てがこういう路線に逝くことは珍しいことじゃないですが、この人の凄いのはありふれたサイケデリックロックじゃなく、メルボルン地下音楽シーン最前衛の電脳実験パンク集団The Generatorを従えていたこと。これはThe Generatorと制作した自主制作盤二枚のうちの81年の二枚組み大作。むき出しの電子ビートに乗せて意味不明の呪文やら予言やら妄言のたまうサイキックパフォーマンス!そんなとち狂ったステージの模様がビビッドにコラージュされたジャケもすごい!大推薦盤!


Autumn in Belgrave

A Day In The Life Of The Katz 'n' Jammers - Part One


f:id:netdigger:20130215152716j:plain
http://www.sheyeye.com/?pid=55339214

ARTIST : U.S. Steel Cello Ensemble
TITLE : Bitter Suites
LABEL : Rutdog Records US

ドイツ生まれの音響彫刻家Robert Rutman。70年代に渡米し立ち上げた音響彫刻のアンサンブルU.S. Steel Cello Ensembleによる79年の自主製作盤。自作の金属製音響彫刻を弓で振動させたドローンパフォーマンス2編を収録。同様の金属製の音響彫刻でも、フランスのStructures Sonoresのあのぼんやりと浮遊する玄妙な響きとも、Harry Bertoiaの静物的な空間芸術とも全く異なる、朽ち果てた廃墟を想わせる美しい陰影に満ちた荘重な残響世界。抑制された演奏から一転、怒涛のクライマックスに向けて空間を埋め尽くすようにどこまでも膨張していくSide-Aで昇天!ジャケ裏面には目にも美しい音響彫刻の姿も。大傑作!


US Steel Cello Ensemble - Bitter Suites Side A (excerpt)
US Steel Cello Ensemble - Side B, Feb 9 1979



f:id:netdigger:20100624153407j:plain
http://www.sheyeye.com/?pid=21774696

ARTIST : Vera Gray/John Baker/Delia Derbyshire
TITLE : Movement, Mime And Music
LABEL : BBC UK MONO

英BBCのVera Gray監修による、耳と体の発育を促す子供向け音楽シリーズの一枚。このシリーズには英電子音楽のパイオニアDaphne Oram女史も作品を残していますが、この69年作には最近もベストワークスが編集されるなど再評価著しい英版レイスコJohn Bakerと、のちにWhite Noiseにも参加する女流電子音楽家Delia Derbyshireが参加。A面はVera Grayによるかわいらしい体操音楽で、B面にRadiophonic Workshopによる創作体操のための効果音とJohn Baker、Delia Derbyshireによる電子音楽を収録。すてきジャケ。


Delia Derbyshire - Towards Tomorrow


[Meditations]

f:id:netdigger:20130216103401j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=4342

artist: DIEGO SCHISSI QUINTETO
title: TONGOS
label: Sunnyside Communicat

『アルゼンチンのコンテンポラリー・ジャズ・バンド、キンテート・ウルバーノのメンバーで、クラシック歌手のリディア・ボルデとも共演を重ねるピアニスト、ディエゴ・スチッシ。前作”トレン”は日本でも一部で話題になり、来日したカルロス・アギーレも名前を挙げていた次世代ピアニストです。ピアソラ/ヘラルド・ガンディーニの系譜でありながら、モノ・フォンタナ以降の新世代のセンスも感じられます。リズムも秀逸。現代音楽、クラシックからの影響も感じられ、非常に知的で映像的な作品。キップ・ハンラハン諸作も思い起こされますね。素晴らしい緊張感。バイオリン、バンドネオン、ギター、コントラバス、そしてディエゴのピアノという編成。オススメです!』


Diego Schissi Quinteto - Tongo No. 2


f:id:netdigger:20130216103402j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=9659

artist: Barn Owl
title: Lost In The Glare
label: THRILL Jockey

Not Not FunやRoot Strataでも知られるギター・ドローン2人組、Barn OwlのLP作品が待望の再プレス!
sunn O)))を思わすドローン・メタル調の展開や、涼しく透き通った夜の風を思わすアンビエンスまで8曲を収録したフルレングス作。全体的に重苦しさが少ない1枚です。限定500枚のクリアーヴァイナル仕様。ダウンロード・コード付属。未聴の方は是非!!
2011年作品


Barn Owl - Devotion I

Barn Owl - Devotion II


f:id:netdigger:20130216103403j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=10507

artist: Emeralds
title: Emeralds
label: Hanson Records

惜しくも解散してしまったコスミッシェを駆け巡る人気のユニットEmeraldsによる初期カセット作!
同レーベルから翌年に発表されたセルフタイトルのLP/CDとは別の音源。ノイズ脈から出て来ただけあってドロドロとした不穏なドローンが響き渡ります。また現在の作風にも繋がる電子音使いも見られ、歪なミニマリズムの恍惚さ。お勧め!!!!!!!!
2007年作品


f:id:netdigger:20130216103404j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=10509

artist: Aaron Dilloway
title: After The Showers
label: Hanson Records

LP再発もされた名盤Modern Jesterに収録の音源、After The ShowersとTremorsの2曲をリミックスしたAaron Dillowayの新カセット!
生々しくもありビキビキとした反復が続く恍惚のノイズがここでも健在。限定200部。Modern Jesterとあわせてお勧めです!!!
2012年作品


上作品とは違うが、Emeralds & Aaron Dillowayがいい

Emeralds & Aaron Dilloway - Side A

Emeralds & Aaron Dilloway - Side B


[newtone]

f:id:netdigger:20120210033241j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0052887

artist : PEAKING LIGHTS
title : 936 Remixed
100% SILK (US)

初回入荷分があっという間に売り切れてしまった注目作がやっと再入荷しました!!PEAKING LIGHTSの先日リリースされたUKのWeird Worldからリリースされたリミックス盤とはまったく違う内容の100%SILKからのド変態リミックス集がリリース。
ここnewtoneでも今だロングセラーを続けるNot Not Funより2011年にリリースされたカリフォルニアの男女デュオPEAKING LIGHTのローファイでアシッドでユニークなスモーキン摩訶不思議オルタナティブDUB&ROCKアルバム「936」を同レーベルのダンスミュージック部門100%SILKのオールスターズ達、ITAL, XANDER HARRIS, INNERGAZE, CUTICLEという4組がばっちりとリミックスを施した強力強烈必殺盤。なんとも絶妙な中途半端なダンスミュージック&DUB&シンセサイザー具合がどれも癖になる。全4トラック。買い逃し厳禁。sample3は2曲。 (コンピューマ)


Peaking Lights - Birds of Paradise (Xander Harris Remix)

Peaking Lights - [Remixed #01] Marshmellow Yellow (Ital Remix)



f:id:netdigger:20130215195128j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0059040

artist : SCULPTURE
title : Slime Code
label : DIGITALIS (US)

DIGITALISから登場!!!8トラック・レコーダーを駆使した変態サイケデリック・テープ・コラージュ・ダブ。Ekoplekzにも通じるドープ・ジャム。エレクトリック・ショック!!!(電子音楽通信2013.02.15)
エクスペリメンタルでサイケデリックなブリーピーなテクノでブレイクビーツ&電子音楽ダブダブ。ロンドンのDan HayhurstとReuben Sutherlandによるオーディオ/ヴィジュアル・デュオSculptureの2012年にpatten's Kaleidoscopeからカセットのみでリリースされていた傑作「Slime Code」が目出たくアナログ化。めくるめくいびつで淫美な電子音のうねりとテープのまわる音が絡み合っている。グレイト。Cut to vinyl by Lupo at Dubplates & Mastering, Berlin. (コンピューマ)


Sculpture - Slime Code (Side A)

Sculpture - Slime Code (Side B)



f:id:netdigger:20130216103407j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0055484

artist : DOMINGO CURA
title : Tiempo De Percusion : An Anthology, 1971-77
label : EM RECORDS (JPN)

アルゼンチン・フォークローレのパーカッショニスト。ドミンゴ・クーラのコンピレーションがEM RECORDSから!
フォークローレの天才パーカッショニスト、ドミンゴ・クーラの1971-77年音源のコンピレーション!ガトー・バルビエリやアストラッド・ピアソラ、リト・ネビアら先鋭的なアーチストとともに即興セッションし培った感覚。フォークローレの伝統的打楽器ボンボを操り、伝統的リズムとロック、ジャズを融合したサウンド。カンドンベで起きたリューベン・ラダやウーゴ・ファットルーソ/OPAにもつうじつる革命が、アルゼンチン・フォークローレにも起きていました。驚くべきリズムの感覚、音響的な音への配慮、アンデスの神秘さを思わせる霊的ともいえるスピリット。ライナーノーツのお手伝いさせていただきました。素晴らしい音源の数々、是非ご堪能ください! (サイトウ)


Domingo Cura - anoranzas

Domingo Cura Juana Azurduy


f:id:netdigger:20130216103408j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0059119

artist : CYCLOPEAN
title : Cyclopean
label : MUTE (UK)

ジャーマンロック・レジェンドCANのJAKI LIEBEZEIT, IRMIN SCHMIDTのユニット始動。BURNT FRIEDMAN JUNO(KUMO)との4ピースバンド!
CYCLOPEANの12"。入荷しました。ヤキとバーント・フリードマンのコラヴォレーションの延長上にあるような複雑にリズムがおりなすの時間軸の実験、ミニマリズム、サイケデリックな音空間。熟練のサウンド。素晴らしいです。 (サイトウ)


cyclopean, apostels

cyclopean, fingers

cyclopean, knuckels



f:id:netdigger:20120210044104j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0052891

artist : CUTICLE
title : Mother Rhythm Earth Memory
label : NOT NOT FUN (US)

100%SILKの3番で12inchをリリースしていたCUTICLEが漫叔父してパワーアップし帰ってきました。今回はNOT NOT FUNからのアルバム?ミニアルバムとしてリリースです。エクスペリメンタル・ユニーク・ダンスミュージック。
ギリギリ、ダンスミュージックとして機能している。、トバサレル瞬間アリ。音圧というか音の出し方もユニーク。今作も使い方はあなた次第。全7トラック。 (コンピューマ)


Cuticle.-Liquid Crystal Drink Pour My Dream.

Cuticle - Without Form

Cuticle.-Narc Girl.


f:id:netdigger:20130216103410j:plain
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0058860

artist : ALFONSO LOVO
title : La Gigantona
label : NUMERO GROUP (US)

中米の小さな国、ニカラグアに於けるロックの歴史的資料とも言える一枚がついに!
大地震による壊滅、暴動、内戦、そして「歌う革命」と呼ばれたニカラグア革命の実現にいたる70年代、独裁政権下の有名政治家の息子として生まれつつも、最終的に反政府勢力コントラのロック・アイコンにまでなったSSW/カンシオネイロ、アルフォンソ・ノエル・ロヴォ。サンディニスタ解放軍の銃弾をいくつも受けたにもかかわらず、翌年から被災者支援コンサートを開催し続け、76年、サンタナのオリジナル・パーカッショ二ストとして知られるホセ・チェピート・アリアスとこのLP録音するも、結局発売には至らなかった…。のちにもミュージシャンとして輝かしい人生が待っているロヴォだが、素晴らしい再発を多く手掛けるシカゴの〈Numero Group〉によって、この"La Gigantona"がアンソロジー復刻を遂げた!さて、ロヴォの饒舌なアコースティック・ギターで幕を明け、そのサウンドはジャズファンク〜ラテン・サイケロックを踏襲しながらも、いつの間にかスペースアウト空間にスッポリ包まれてしまうという驚愕のゾーンに突入!これもまたカリブ海に棲む魔物か?ダブワイズな電子音響の波がとめどなく押し寄せてきます。時代背景などを知らずともこのグルーブの虜になってしまうこと間違いないでしょう。レフトフィールドなトロピカル・ロック推薦盤!! (DNT)


Alfonso Lovo - Firebird Feathers (1976)