2013/2/24

[She ye, ye]
f:id:netdigger:20120921143523j:plain
http://www.sheyeye.com/?pid=21455065

ARTIST : Alvin Curran
TITLE : Canti E Vedute Del Giardino Magnetico
LABEL : Ananda Italy

騒音一座MEVの創設者のひとりとしても知られるアメリカの音楽家ですが、Giacinto Scelsiと設立したこのAnandaやFOREといった、ローマ拠点の自主レーベから発表した初期作品も人類音楽遺産級のド名盤揃い。これはそのAnandaレーベルの大変珍しい第一弾。揺れる川面、小鳥のさえずり、犬の遠吠え、虫の羽音、そんな音霊宿るどこかの風景とゴングの散打を伴奏に、民謡みたいな節をつけて朗々と謡い倒すサウンドスケープ調のA面、神経細胞の隅々にまで染み込んでくるような電子音とカリンバによる霊性ミニマルミュージックなB面、ともに魂を揺さぶる圧巻の演奏。MEVの活動にも関わった女流画家Edith Schlossによるアートワークも秀逸。孫の代まで受け継ぎたい名盤中の名盤。一生ものお探しの方に。


f:id:netdigger:20130222161611j:plain
http://www.sheyeye.com/?pid=55613022

ARTIST : Luis de Pablo
TITLE : We (Version Definitiva)
LABEL : Nuevos Medios Spain

スペインを代表する現代音楽家であり、アルゼンチン出身のHoracio VaggioneやEduardo Polonioらとスペインで最初とされる電子音楽グループALEA-MUSICA ELECTRONICA LIBREを結成するなど、電子音楽家としての活動も知られるLuis de Pablo。70年に発表した電子音楽作品『We (Nosotros)』の決定版と題した85年の作品。何処か遠い異郷の古民謡や街角の喧騒といった音霊宿る既録素材の断片をいじくり倒す『We Part1~Part2』をそれぞれ両面に収録。厳格な作曲手法とは裏腹に、歪み果てた音素材とヤケクソ気味の電子音がぐ~るぐる浮遊する謎な味わい。ジャケもすてき。大推薦盤!


Luis de Pablo - 1. Part

Luis de Pablo - 2. Part


f:id:netdigger:20130221174230j:plain
http://www.sheyeye.com/?pid=55608629

ARTIST : Tran Quang Hai
TITLE : Cithare Vietnamienne
LABEL : Le Chant Du Monde France

Michel Donedaとの共演でお馴染の打楽器奏者Le Quan Ninhと共にMisha Lobkoの作品に参加するなど、前衛とフォークロアを横断するベトナム民族音楽研究家Tran Quang Hai。中国伝来の箏がベトナム宮廷様式の中で変化した長胴ツィター『ダン・チャイン(ダン・チャンとも)』に焦点を当てた70年代の作品。リリースしたのはFrancois Tusquesもプリペアドピアノによる名作を残している名物シリーズ『Special Instrumental』。熱帯アジア特有の雨上がりの澄んだ空気を想わせる風流な響きにうっとり..。鼓膜のあたりに素朴な余韻を残すこの涼しげな合いの手は、五円玉型の硬貨を振動させる特異な打楽器シン・ティエンによるもの。いい!


f:id:netdigger:20110428145421j:plain
http://www.sheyeye.com/?pid=31125041

ARTIST : Fanfare Bolchevique
TITLE : De Prades-le-lez (OC) 1974 - 79
LABEL : Vendemiaire France

仏ジャズ最前衛の知性と実験成果を庶民のための街角音楽に再構築するFrancois Tusquesによる名企画Intercommunal Free Dance Music Orchestraの主要メンバーのひとりで、モロッコ音楽とジャズのハイブリッド楽団Cossi Anatzの仕掛け人としても知られる鬼才トランペット奏者Michel Marre。彼を中心に73年に結成された、労働者階級のためのブラス楽団Fanfare Bolcheviqueの作品。リリースしたのはJef GilsonのPALMの姉妹レーベルVendemiaire。労働歌やカリプソの大雑把なブラスアレンジから、ほろ苦いヨレヨレの哀愁ブラス歌謡まで、聴衆を巻き込んだズンチャズンチャのお騒がせパーフォンマンスの模様を収録!大推薦盤!


f:id:netdigger:20130224162247j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=10606

artist: Husnaan
title: Capturing Image Of The Eminent Incorrect Interpretation
label: Avant Archive

インドネシアのシンセシストHusnaanによる新カセット! 自身のレーベルを超えて米Avant Archiveより登場です。
甘く可愛らしいシンセの放出と、それに伴うノイズを響かせる好内容な展開。NNA Tapes系の音が好きな方にも是非お勧めです!!!
2012年作品

bandcamp


f:id:netdigger:20130224162248j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=10596

artist: UMBERTO
title: Confrontations
label: Not Not Fun Records

Not Not Funに帰ってきました! ホラー/イタロなシンセシストUmbertoの最新作。
イタロ/スペースシンセ直系の暑苦しいシンセ使いは健在。過剰な煽りを呼ぶ悪夢な展開に女性コーラスの分かり易いホラー感、そしてしっかりNNF好みな踊れるビートというファンを裏切らない1枚。己の道を突き進む姿には感服です…そして中身以上にXファイルな高速道路ジャケが素晴らしい!
2013年作品

bandcamp


Umberto - Night Fantasy (2013)


f:id:netdigger:20130224162249j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=9674

artist: Sympathy Nervous
title: Plastic Love
label: Minimal Wave

今回も危険なシンセ/テクノ・ビートの嵐! 日本産シンセポップ・ユニットSympathy NervousのMinimal Wave編集盤第2弾!!!
79年始動、Vanity Recordsからの作品でも知られる名ユニット。前回の編集盤Automaticismにてその脅威の内容から爆発的な人気を見せましたが、1979年~1980年録音の今回も凄い。爆発的に電子ビートが上下するKhahi Cloud、奇形な跳ね上がりを見せるプロト・テクノ・ビートと日本語歌詞が絶妙なAnatawa Suguni、ポストパンク/インダストリアル・ビートなUntitled 1、奥さんのボーカルを使ったButoubyou No Syounenなどなど強烈な楽曲ばかりになっています。今回も180g盤クリアーヴァイナル仕様。お勧めです!!!!!!!!!!!


Sympathy Nervous - Plastic Love (MW039)
Sympathy Nervous-Butoubyou No Syounen
Sympathy Nervous - She Is Lunatic Machine


f:id:netdigger:20130224162250j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=10610

artist: Bitchin Bajas
title: Krausened EP
label: Permanent Records

超絶にクラウトしてます!! Kallistei Editionsからの秀作2枚で知られるクラウトロック/アンビエントの2人組による新EP!
サイケやアンビエントな演奏が多い彼らですが、ここではFaustのKrautrockKraftwerkのAutobahnを現代化したような疾走するロックの要素が凄まじいです! 彼らの持ち味である虹色に輝く独アンビエンスの導入から始まり、エンジンを吹かして高速道路を駆け抜け出す展開はもう絶品。反復するシンセの恍惚さ何ものにも代えがたい興奮です...ファンの方を始め、Terry RileyやForma、Moon Glyphクラウト勢他、あらゆるシンセ/ロック好きにお勧めです!!!!!!!!!! 限定500枚。


f:id:netdigger:20130224162251j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=8349

artist: Bitchin Bajas
title: Vibraquatic
label: Kallistei Editions

お勧め!! 今回はSublime FrequenciesのStaring Into The Sunで知られるOlivia Wyattが映像を手掛けています! クラウトロック/アンビエント2人組Bitchin Bajasの3rd!
前作Water Wracketsのアンビエンスはそのままに、今作ではサイケデリックな要素が強まりSublime Frequencies色も感じられる好内容! DVDに収録のOlivia Wyattが手掛ける映像は、ジャケットまんまの虹色サイケでリアがどんどんと広がります。限定1000枚。前作同様完成度が高くて素晴らしい。Kallistei Editionsは今後も要注目でしょう。お勧め!!!!!!!!!!!!!
2012年作品

bandcamp


Bitchin' Bajas - Bajas Ragas


f:id:netdigger:20130224162252j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=8350

artist: Bitchin Bajas
title: Water Wrackets
label: Kallistei Editions

お勧め!! Peter Greenawayの75年実験映画 Water Wracketsリメイク作!! クラウトロック/アンビエント2人組Bitchin Bajasの2nd!
Bathetic RecordsからPeaking Lightsの夫の方ことFace Plantともスプリットを発表していたBitchin Bajas。元のWater Wracketsは1975年にPeter Greenawayによって作られた、渓流、湖などで構成される実験映画で、これはそれをリメイクしたもの。サウンドトラックとなるLP側は、オルガン、シンセ、ピアノなどを用いて制作、クラウトロック直系の丸い浮遊感、催眠作用が抜群で心地良い。DVDにはリメイクした映像作品を収録。水面の映像と音楽が見事に融合しています! 見開き重量ジャケット仕様、限定1000枚。更にポスターも付属しています。Captcha Recordsの新部門Kallistei Editionsより。お勧め!!!!!!!!!!!!!!!!
2011年作品

http://youtu.be/skNz1u9DUhI
bandcamp


f:id:netdigger:20130224162253j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=10609

artist: Cankun
title: Culture Of Pink
label: Hands In The Dark

ダウンロードコード付属、クリアーレッドヴァイナル仕様! Not Not Funでお馴染みのシンセシスト、Cankunの新LPが仏Hands In The Darkより登場。
Co LaやHeatsick、Peaking Lightsらに通じる抜け感のポップさ、継ぎ接ぎのビートからは南国の風が吹き抜けて何処までも心地良くダンスします! 限定500枚。NNF好きに一押しです!!
2013年作品



f:id:netdigger:20130224162254j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=10608

artist: Food Pyramid & Roy Orb D.MT.
title: Arp Navigators
label: Moon Glyph

Moon Glyphの強力タッグ音源です! 日本盤も発売された人気のFood Pyramidと、好カセットを発表していたRoy Orb D.MT.によるコスミッシェ大作。
惑星間を駆け巡るドローンの波、電子荒野を疾走するビート、NNFのクラウト勢にも通じるダンス、熱の波動が轟くギターのサイケデリア。両者のクラウト愛がぶつかり合うSF大作な1枚です!! ダウンロード・コード付属、限定300枚。アルバム名とアートワークも良い!
2012年作品


f:id:netdigger:20130224162255j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=4651

artist: Vincent Le Masne et Bertrand Porquet
title: GUITARES DERIVE
label: FRACTAL

当店大大大ベストセラー!!!オリジナルはTerry Riley, Charlemagne Palestine, La Monte Young/Marian Zazeela, Steve Reich, Pandit Pran Nath等の傑作を残した仏カルトレーベルShandarから1976年にリリースされた幻の1枚が奇跡的再発!Shandarと言えば前述の著名アーティストの作品が際立つばかりに目を向けられていませんでしたがこれは素晴らしい!!フランスのギタリストVincent Le MasneとBertrand Porquetによるクラシックギターのデュオ作品で、レーベルカタログを通して見えてくる「ミニマル」というキーワードはやはりこの作品にも当てはまりますがこれはやや異質。アメリカン・ルーツからフラメンコまで様々な音楽のエッセンスを感じさせる変化自在の演奏と深い精神性が見事に結びついた幽玄な演奏は昨今のドローン、アンビエントミュージックが志向するサウンドスケープ的な領域ともリンクする世界を完璧とも言える完成度で既に築き上げています。再発に当たってオリジナル盤収録の長尺3曲に加え、再発盤限定ショートトラック(1975年録音)が特別に収録され、Vincent Le Masne自身によるリマスターが行われています。アヴァンギャルド/ミニマル/ドローンリスナーのみならずJohn FaheyやJack Rose等アコースティックのインストゥルメンタル作品を聴かれる方にも超お薦めの一枚です。これは素晴らしい再発!MUST!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



f:id:netdigger:20130224162256j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=10603

artist: Robert Lawrence / Mark Phillips
title: The Dadacomputer: The Birth Of 5XOD
label: Iceage Productions

インダストリアル・ファンは見逃せません! 81年の知られざるインダストリアル/電子音楽な怪カセットがオーストラリアのIceage ProductionsよりCD-R再発!!
Robert LawrenceとMark Phillipsという、80年代初期の短期間に活動していたと思われる人物による共作。ローファイな電子音の粒による打撃、引きつっては捻れて直進する奇怪なノイズ、エラー音の嵐にポストパンク系脱力ボーカル…何といっても目玉はMinimal WaveのThe Hidden Tapesコンプに収録されていたComputer Bankでしょう。早過ぎたアシッドハウス+インダストリアルとも言うべきバキバキの劣悪電子音が駆け巡ります...!
その他延々と加速運動を続けるPunchcard Sex、M.B.系腐食音の悪夢とストリングスの幻想が絡むGirl With A VDUなどなど、どれもマニアにはたまらない音源ばかり。今回の再発は限定100枚らしいですが、話題にならずに消えて行くにはあまりにも勿体ない作品です。ミニ・ポスターも付属。Esplendor GeometricoやHieroglyphic Being好きはもとより、これは問答無用でお勧めです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1981年作品の2013年再発盤


Robert Lawrence & Mark Phillips - Production Line (No Human)
robert lawrence & mark phillips - punchcard sex
Robert Lawrence / Mark Phillips - Automation
Robert Lawrence & Mark Phillips - Computer Bank
Robert Lawrence & Mark Phillips - Missile Logic T (1981)


f:id:netdigger:20130224162257j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=9779

artist: Personable
title: Spontaneous Generation
label: Peak Oil

快進撃を続けるM. Geddes Gengrasによるモジュラー・テクノ・プロジェクト、Personableの初LP!!
抜群のモジュラー質な電子音が、カリカリと跳ね回ってはミニマル・テクノを奏でます。長時間かけて展開する様は激恍惚です。限定300枚、シルクスクリーンが施されたカバーに、別途ホログラム仕様のアートワークが貼付けられてます。内容ジャケ共に格好良い!!
2012年作品


f:id:netdigger:20130224162258j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=8649

artist: Factrix
title: Scheintot
label: Superior Viaduct

狂ってます… サンフランシスコ地下伝説の1つ、ポストパンク・バンドFactrixの81年1stアルバムが遂に再発!!!
LAFMSのAirwayにも参加していたCole Palmeらを中心に1978年に結成。ジャケットのような薄暗い空気の中、DNAやCabaret Voltaireといったノーウェーブ/インダストリアルがドス黒くラリッたような演奏の激アヴァン酩酊っぷり! 地元サンフランシスコのポストパンク系再発レーベルSuperior ViaductはBlack HumorやNoh Mercyに続いて今回も素晴らしい出版でしょう! CD版には更に1980年シングルEmpire Of Passion / Splice Of Lifeも収録! お勧めです!!!!!!
1978年作品の2012年再発盤


Factrix - Phantom Pain

Factrix - Center of the Doll


f:id:netdigger:20130224162259j:plain
http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=8296

artist: Vashti Bunyan
title: Just Another Diamond Day
label: Dicristina Stair Builders

全てのフォーク作品において永遠の名盤であり続ける、英Vashti Bunyanの1970年作品Just Another Diamond Day。
Joe Boydプロデュース、Fairport ConventionのDave SwarbrickやSimon Nicolらも演奏に参加、ジャケットに見られる片田舎で暮らしていた時に制作。唯一無二の儚く透き通った歌声、素朴で万人の心に響き渡る楽曲、言葉では良い表せない幻想的な感覚、もう再生した途端に魂が引っ張られる感覚を覚える程に、不思議な魔力を秘めています。この先も永遠に全音楽好き必聴!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! これは麻薬です。
1970年作品の2004年再発盤


Vashti Bunyan "Just Another Diamond Day" Trawlerman's Song 1970
Vashti Bunyan "Just Another Diamond Day" Timothy Grub 1970

Vashti Bunyan "Just Another Diamond Day" Come Wind Come Rain 1970