2013/1/31

[She ye, ye]

f:id:netdigger:20130127195139j:plainf:id:netdigger:20130127195329j:plain

http://www.sheyeye.com/?pid=54700753

 

ARTIST : Steve Tibbetts 

TITLE : Yr 

LEBEL : Frammis / ECM

 

土着と洗練の境界線の住人Steve Tibbetts。77年の1stアルバムに次いでミネアポリス発の自主レーベルFrammisから80年に発表した作品。民族打楽器やギターのほとばしるような演奏に、何処までも飛翔していくような清々しいドライヴ感がみなぎる超一級の霊性クロスオーヴァーサウンド。このすっこーんと突き抜けた感覚!のちのECM作品で極限まで磨きあげられる空間の解像度の高さもこの作品ですでに尋常じゃないレベル。土着と洗練、歌心と前衛とが迷宮みたいに入りくむ魔術的作曲センスはEgberto Gismontiに比肩!ジャケの配色が異なるFrammisの2ndエディション。一家に一枚の大名盤!

 

Steve Tibbetts

http://www.stevetibbetts.com/

VIDEOなどあり

 

 

f:id:netdigger:20120614133854j:plainf:id:netdigger:20120614134016j:plain

http://www.sheyeye.com/?pid=44620981

 

 

ARTIST : The Promenaders 

TITLE : The Promenaders 

LEBEL : Y Records UK

 

David Toop、Lol Coxhill、Max Eastley、Steve Beresfordら、英国即興音楽の最前衛をぶっちぎり過ぎて周回遅れのケツに追いついちゃった確信犯一味によるThe Promenaders。82年にY Recordsから発表した唯一のレコード。場末のひなびたミュージックホールで演奏する架空の社交ダンスバンドという設定で、誰でも一度は耳にしたことがある骨董級ホールミュージックの数々をチンたら奏でる愉快な一枚。船酔いしそうな『Moon River』や、いなた~い『Chicago』などなど、アヴァンギャルドもノスタルジーも通り越した魅惑のメドレー集。The Melody Fourの源流とも云える重要作。ジャケもすてき。大推薦盤!

 

 

 

f:id:netdigger:20130130150909j:plainf:id:netdigger:20130130151028j:plain

http://www.sheyeye.com/?pid=54712264

 

 

ARTIST : Pushbutton Pleasure 

TITLE : (The Penal Collada Effect) / A Leading Surgeon Speaks! 

LEBEL : Hamster Records And Tapes UK

 

Chrysanthemums、Jung Analysts、Yukio Yungといった実験的な手心を忍ばせる宅録ポップバンドを立ち上げ、ポストパンク以上インディポップ未満の宙ぶらりんなシーンで活躍した端境の住人Terry Burrowsの別名義Push-Button Pleasure。Rimarimbaも作品を残している自身のレーベルから発表した82年の初期作。A面はいじくり倒した宅録音源の残骸を切れ間なく繋げたバッドトリップメドレー、B面にはリズムボックスのむき出しのビートに情緒不安定この上ない歌を乗せたホームメイドテクノ歌謡5曲収録。このTerry Burrowsって人はAlan Jenkinsと並ぶこの端境シーンの最重要人物。おすすめ!

 

 

Terry Burrows

http://www.moorestevie.com/3/burrows/

 

[newtone]

f:id:netdigger:20121004202037j:plain

http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0056727

 

artist : JOSHUA ABRAMS

title : Represencing

Represencing title : EREMITE (US)

 

久しぶりに再入荷できました。お見逃し無く。北アフリカ・モロッコのグナワ的な砂漠のポリリズムとトランス、そしてクラウトロックミニマリズム、JAZZを独自に追求した、シカゴ音響信頼のJOSHUA ABRAMS(タウン&カントリー)の地平。傑作。

ドン・チェリーファラオ・サンダース、そしてムーンドッグやアート・アンサンブル・オブ・シカゴ、ポポル・ヴーやアジテーション・フリーらの精神を現代に継承し発展進化&深化させようと試みたJOSHUA ABRAMS率いる総勢11名による、近年の研究と精進の成果。ウッドベースではなく、北アフリカ・モロッコのグナワでのベース的伝統楽器GUIMBRIの独特の覚醒するファンキーな響きと、淡々としながらもクラウトロック的反復の美学とシカゴ音響派の強者達による知性とアイデアと技術によるグルーヴの内省的宇宙に惹き込まれる。DJとしてもクロスオーバーにガンガン使ってください。全8トラック。ジャケットの装丁も美しく丁寧。名盤誕生。 (コンピューマ)

 

 

 


Josh Abrams

 

f:id:netdigger:20130125213459j:plain

http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0058839

 

artist : TOD DOCKSTADER

title : Electronic Vol.2 -Boosey & hawkes-

lebel : Mordant Music (UK)

 

TOD DOCKSTADERの電子音楽ライブラリー音源VOl.2もVol.1に続き、エクスペリメンタル・オブスキュア・テクノを引率するMORDANT MUSICより奇跡のアナログ・リイシュー到着。(電子音楽通信2013.01.25)

オールドスクール電子音楽にも手を出したMordant Musicが、Vol.1に続き、1960年代より活躍するユーモア&キュートなアイデア電子音楽家・巨匠TODD DOCKSTADERの映画、ドラマ、ラジオ、TV用のキラーな激レア・ライブラリー音源のアブストラクトな電子音楽作品の世界初アナログ盤リイシュー。全23曲の小品集。現在までまったく色褪せない輝きに満ちている。アイデアの宝庫。 (コンピューマ)

 

 

 

f:id:netdigger:20130131155804j:plain

http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0058999

 

artist : YOSHI WADA 

title : Singing In Unison 

lebel : Em Records (JPN)

 

精神に作用する音楽。EM RECORDSとOMEGA POINTの共同リリース。YOSHI WADAの1978年の未発表音源。

《o o oo eo eo eoeoeeoo oo ei eio o o i e a a e ooo ie ie ie ae ue oo o》 「『シンギング・イン・ユニゾン』 この作品は、ニューエイジあるいはアヴァンギャルドといったものに関係なく、言葉がなくても通じ合えるということに関係すべきものです」とヨシ・ワダはいいます。 ラ・モンテ・ヤング達と共に現代音楽やフリージャズ・シーンにも多大な影響を与えたパンディット・プラン・ナートに師事し、インド古典声楽を学んだYOSHI WADA。ヴォイス・ドローン4 作品の再発に続いて、未発表だった1978年のパフォーマンスがリリースされました。マケドニアの女性達の歌唱にヒントを得て、グループ歌唱でのパフォーマンス。インド古典声楽の独特の発声が共鳴しあって生み出す音の宇宙です。3時間に渡る、思考から開放され精神に作用するマントラ的音楽。アナログは二日間にわたるパフォーマンスをLP3枚にわけて収録したフル・ヴァージョン。既にレーベルのほうではアウト・オブ・ストックです。 (サイトウ)

 

 

 ○

f:id:netdigger:20130131155805j:plain

http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0059062

 

artist : QUIQUE SINESI 

title : Live in sense of quiet guest: Carlos Agirre 

lebel : NRT (JPN)

 

カルロス・アギーレとともに来日した、アルゼンチン音楽界を代表するギタリスト/作曲家、キケ・シネシの初来日公演を収録したライブ・アルバム。

カルロス・アギーレとともに来日した、アルゼンチン音楽界を代表するギタリスト/作曲家、キケ・シネシの初来日公演の録音。「ソロ演奏による代表曲5曲とカルロス・アギーレ(ピアノ、ヴォーカル他)とのデュオ演奏4曲を収録した、アルゼンチン音楽史に残る傑作。」クワイエットムーヴメント、モダン・フォークローレ。高度なテクニックをベースにしながら、魂の軌跡、やりとりともいえるような美しい軌道を描いています。文句なしに素晴らしいです。 (サイトウ)

 

 


Quique Sinesi - Alta Paz .mov

 

 

f:id:netdigger:20121025145015j:plain

http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0057279

 

artist : PALAIS SCHAUMBURG

title : Palais Schaumburg

lebel : BUREAU B

 

遂に完全網羅的な膨大な音源をリマスタリング、2枚の高音質180gアナログ重量盤+7インチ+CD1枚の全26曲にまとめたPALAIS SCHAUMBURGの初期の決定盤とでも呼ぶべきアナログ・リイシューがクラウトロック再発・信頼のBUREAU Bより発売されたー!事件です。歴史的名盤。

1980年前後、Holger HillerとThomas Fehlmannが中心となって独自のポスト・パンク・アヴァンギャルド・サウンドを追求し、1981年にはあのFlying LizardsのDavid Cunninghamのプロデュースのもと1枚のみアルバムを発表するも、その後Holger Hillerが脱退し、Moritz Von Oswaldが加入した事で新たな音作りとなっていった"ノイエ・ドイチェ・ヴェレ"を代表する伝説のバンドPALAIS SCHAUMBURGHolger Hiller在籍時の初期時代の激カッチョイイ音源がどばーっ!とまとまりました。音質も音圧も最高です。豪華見開ジャケ+ジャケットサイズの20Pにもおよぶ当時の貴重写真+歌詞+詳細なクレジット・ライナーという写真集的豪華ブックレットにも泣ける。2枚のアナログには、デビューアルバム「Palais Schaumburg」+1981年のシングル5曲+未発表の1982年オランダ・アムステルダムでのライブ音源6曲をまとめた全22曲、CDには2枚組アナログと同じ全22曲分を収録。さらにボーナス7インチアナログ盤には、1981年のハンブルグでのライブ音源4曲を収録した、すべてまとめてトータル全26曲となります。限定1000枚のシリアルナンバー付き。30年以上の時を経てもまったく色褪せない、シャープでヒリッ!とした音、有機的な電子音、エフェクト、コラージュ、そして先鋭感覚の心意気は永遠なのですね。sample1は2曲、sample2&3は3曲お聞き出来ます。 (コンピューマ)

 

 


Palais Schaumburg - Grünes Winkelkanu

 

 

[MEDITATIONS]

f:id:netdigger:20130131155807j:plain

http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=2059

 

artist: Eliane Radigue

title: Trilogie de la Mort

label: XI

 

CD3枚密教瞑想電子持続音の極致。 静寂からラストの3枚目にはうっすらと鳴り出すチベットホーンで何処にいるか分らなくなります。これが本当に良いチベット密教影響下の昇天音源。 Eliane Radigueの一連の作品の中でも、到達した感のある作品。

 

 


Eliane Radigue - Kyema

 

 

 f:id:netdigger:20130131155808j:plain

http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=10166

 

artist: Paul De Vree

title: Hippocosmos - Onuitgegeven Opnames 1967-1979

label: Ultra Eczema

 

音声詩界隈では知られる孤高のアーティスト、Paul De Vreeの単独作という珍しい1枚!

ベルギーで行われたPaul De Vree展に合わせて出版されたもので、何と全て自宅で録音したまま眠っていたという未発表音源で構成されています。自身の詩の朗読を加工したものが主ですが、中でも凄まじいのが1曲目のHippocosmos。執拗な単音の反復から徐々に変調度合いを増して行く、狂気が垣間見える逸品です! 単独での作品が少ない為にこれは貴重な1枚でしょう。インサート付属、限定250枚。 

2012年作品

 

 

 

 f:id:netdigger:20130131155809j:plain

http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=3209

 

artist: Ghedalia Tazartes

title: Une Eclipse Totale de Soleil

label: Alga Marghen

 

1979年にリリースされた大傑作レア盤である「皆既日食」に、約25分に及ぶ新作を合わせてCD化!宗教儀式の祈りや、子供の歌声、自然音のフィールドレコーディングやドーロン、電子音やヨレヨレのビート等をカットアップコラージュした、この人でしか有り得ないスピリチュアル異端音源!!!超GREAT!!!!!

 

 


Ghédalia Tazartès - "Une Éclipse Totale De Soleil Part 2"

 

 

 f:id:netdigger:20130131155810j:plain

http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=3170

 

artist: Charlemagne Palestine

title: Four Manifestations On Six Elements

label: Alga Marghen

 

オリジナルは1974年NYのSonnabend Galleryから2LPでリリースされていた、Charlemagne Palestineの最も名作で激レアな作品で名高い、Four Manifestations On Six Elementsがこの度alga marginのゴールデンリサーチシリーズの一環でCD化され再発!!!!!約19分に及ぶ恍惚瞑想的オルガンドローン「Two Fiftsh」に始まり、ピアノのトレモロ奏法が延々と美麗に響き渡る名作。500部限定デジパック仕様、12ページのブックレット(エッセイ、オリジナルスコア、写真)付属。

 

 

 f:id:netdigger:20130131155811j:plain

http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=3572

 

artist: MODERN SHIT

title: Will Make You Ill

label: Alga Marghen

 

ザ・ホモセクシャルズのAmosが自主レーベルIt's War Boysからリリースしていた、伝説のカセット(80年代に極親しい身内のみに配っていた)がCD化!インド音楽、ムード音楽、ディスコ、クラッシック、等を8トラックの機材にて、サンプリング/コラージュした超過激過ぎる、アヴァン・コラージュ・ヒップホップ全37曲!!!! これは実験音楽リスナーからパーティーピーポーまで是非にお薦めの内容です!

 

 


MODERN SHIT - Will Make You Ill - track 19 - tape 1980

 

 f:id:netdigger:20130131155812j:plain

http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=8586

 

artist: Kink Gong

title: Remix Series Box

label: PPF Records

 

Sublime Frequenciesの諸作でも知られるフランスの重鎮フィールドレコーディング作家Laurent JeanneauによるKink Gong! 

彼が録音の主とする東南アジアの音源をリミックスした好内容な5CD!! 90年代の終わりから東南アジアを中心に、Sublime Frequenciesの諸作などを始め多数の録音を行っている作家。このボックスセットにはカンボジア、チャイナ、ラオス、ベトナム、新疆ウイグル自治区でのそれぞれの録音を自身でリミックスしたCD 5枚を収録。従来のフィールドレコーディング作品で感じる驚き以上に、地球とは別の秘境に迷い込んだ感覚に陥る見事なコンクレート世界が広がります! 電子音楽好きからフィールドレコーディング好きまで幅広くお勧め!!!!!!!!!!!! 

 

 


Kink Gong - KHOSA

 

 f:id:netdigger:20130131155813j:plain

http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=9105

 

artist: Eliane Radigue Pour Charles Curtis

title: Naldjorlak

label: Shiiin

 

こちらも久々の再入荷、以前Eliane Radigurの作品をリリースしたフランスのレーベルからの2007年作!30年間に渡って電子音楽を続けてきたEliane Radigueが2005年に作曲した初の脱エレクトロニクス作品「Naldjorlak」を収録。たった一音しか使用しないチェロの演奏がダークなドローン状となって延々続くかなりハードコアな内容。ラモンテ御用達のチェロ奏者Charles Curtisによる演奏で、自身のソロ作品ともラモンテの作品とも違う険しさに溢れた演奏。

 

 

 f:id:netdigger:20130131155814j:plain

http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=9106

 

artist: Eliane Radigue

title: Feedback Works

label: Alga Marghen

 

伊Alga Marghenからまた恐ろしい1枚です…! 仏女性電子音楽家、Eliane Radigueの69年~70年のフィードバック音源全てを収録した完全版2LP!! 

現在のARPシンセ移行前に録音されていたもので、今回は未発表と既発?含めて2LPで収録。1枚目には、1969年のUsral、1970年?のStreet OsakaとOmhtという未発表音源を、2枚目には以前にもImportant Recordsから出版されていたものと同音源?の1970年作Vice Versa, Etc…を両面に渡り収録。ARP系ドローンとは一味違う神聖さでゴォーーーーっと響き渡る様は圧巻です。見開きジャケット仕様、初回400枚には写真や解説が掲載された16ページの冊子が付属! マニアを悩ませる悶絶の1作になることでしょう…お勧めです!!!!!!! 

 

 

 

 f:id:netdigger:20130131155815j:plain

http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=10490

 

artist: Afrika Pseudobruitismus

title: ALBEDO

label: AMDISCS

 

フィジカル以上に無数のデジタル作品を放つモロッコのシンセシスト、Afrika Pseudobruitismusによるカセットがチェコ/イギリスのAMDISCSより登場! 

1曲目のImagineのユルいカバーに始まり、続く楽曲からもデジタルな多幸感溢れるシンセの波が押し寄せてきます。ニューエイジ x インターネットな次世代のアンビエンス。アートワークも最高です。 

2012年作品 

 

 


Afrika Pseudobruitismus: DEUTSCHE GRAMMOPHON
Afrika Pseudobruitismus: SOUND OF THE SUN